JavaScript を有効にしてご利用下さい.
0120-86-3987
新規会員登録
ログイン
ポイント
カート
トップ > 日本酒 > 期間限定販売商品(季節のおすすめ) > 新酒 発売月で探す > 11月の季節限定酒 発売月で探す > 12月の季節限定酒 発売月で探す > 1月の季節限定酒 日本酒 > 純米吟醸・吟醸 日本酒 > 期間限定販売商品(季節のおすすめ) > 槽しずく
一番搾りの新酒毎年一番搾りの純米吟醸です。新酒の喜びを蔵人と分かち合いましょう!!今年限定!!新酒まつり開催!!今ならもれなく『ミニチュア一升瓶ケース』がもれなくついてきます!!さらに、2022年2月までに対象商品に貼られたシールを集めると、ミニチュア一升瓶キーホルダーがもらえる!!詳しくはこちら 商品名、ラベルについて「槽(ふね)」とはお酒を搾る古式の装置で、酒袋にもろみを入れて搾る手法を槽(ふね)搾りと言います。槽から流れるお酒のしずくをシンプルかつ大胆に表現しました。味の特徴新酒のフレッシュ感を存分にお楽しみいただくために、通常よりもシャープなボディに、美しい酸味とブドウのような香りが出るよう工夫して醸しました。白ワインのようなテイストを持つ日本酒です。蔵元よりコメントこのお酒は協会9号酵母を用いて醸しています。当社ではうまからまんさくなど、香りを抑えて旨味を出したいお酒に使っている酵母ですが、あえて純米吟醸の新酒にはこの協会9号酵母を採用しています。協会9号酵母を純米大吟醸並みの低温発酵にかけることで、非常に美しい香りと酸味を醸し出すことができ、シャープな酒質は新酒のフレッシュ感をご堪能いただくには最適だと考えているからです。当社で協会9号酵母と試用しているのは「純米吟醸 槽しずく」「旨辛口純米 うまからまんさく」「特別本醸造」の3種類のみ。この3種は原料米、酵母、麹菌までもがほぼ同一なのですが、全く異なる味わいです。お米の吸水率、汲水歩合、発酵温度でここまで違いが出ます。日本酒通な方にはこれらの飲み比べをお勧めいたします。 おすすめの飲み方 ロック氷を浮かべて 冷10℃~15℃ 常温20℃前後 燗40℃~50℃ - ◎ ◎ - 商品情報 【発売時期】 11月中旬~ 【原料米】 秋田県産秋田酒こまち ※年度で変更あり 【原材料】 米(国産)、米麹(国産米) 【精米歩合】 55% 【アルコール分】 16% 【日本酒度】 +1.0 【酸度】 1.7 【アミノ酸度】 0.8 【使用酵母】 協会9号 【保存方法】 要冷蔵 【商品について】 毎年の一番搾りはとびきりフレッシュで白ワインに似て非なる絶妙な味わい。 味わい <この商品に関連した商品> サイズ違い 新酒 純米吟醸生原酒まんさくの花 槽しずく 1800ml 2,970円(税込) 特別純米生原酒うまからまんさく 番外品 720ml 1,485円(税込) 純米生酒まんさくの花 しぼりたて 720ml 1,430円(税込) 純米吟醸生原酒まんさくの花 荒ばしり 720ml 1,848円(税込) 純米吟醸生原酒まんさくの花 中ぐみ 720ml 1,848円(税込) 純米吟醸生原酒まんさくの花 責めどり 720ml 1,848円(税込) 純米吟醸生原酒巡米酒まんさくの花 亀の尾70 1800ml 2,750円(税込) 純米大吟醸一度生原酒まんさくの花 亀GOLDラベル 1800ml 4,345円(税込) 純米吟醸生原酒まんさくの花 亀ラベル 1800ml 3,520円(税込) 純米吟醸一度火入れ原酒まんさくの花 亀ラベル 1800ml 3,520円(税込) 純米吟醸一度火入れ原酒まんさくの花 愛亀ラベル 1800ml 3,520円(税込) 生もと純米吟醸まんさくの花 もと亀ラベル 1800ml 3,630円(税込)
毎年一番搾りの純米吟醸です。新酒の喜びを蔵人と分かち合いましょう!!
今ならもれなく『ミニチュア一升瓶ケース』がもれなくついてきます!!
さらに、2022年2月までに対象商品に貼られたシールを集めると、ミニチュア一升瓶キーホルダーがもらえる!!詳しくはこちら
「槽(ふね)」とはお酒を搾る古式の装置で、酒袋にもろみを入れて搾る手法を槽(ふね)搾りと言います。槽から流れるお酒のしずくをシンプルかつ大胆に表現しました。
新酒のフレッシュ感を存分にお楽しみいただくために、通常よりもシャープなボディに、美しい酸味とブドウのような香りが出るよう工夫して醸しました。白ワインのようなテイストを持つ日本酒です。
このお酒は協会9号酵母を用いて醸しています。当社ではうまからまんさくなど、香りを抑えて旨味を出したいお酒に使っている酵母ですが、あえて純米吟醸の新酒にはこの協会9号酵母を採用しています。協会9号酵母を純米大吟醸並みの低温発酵にかけることで、非常に美しい香りと酸味を醸し出すことができ、シャープな酒質は新酒のフレッシュ感をご堪能いただくには最適だと考えているからです。当社で協会9号酵母と試用しているのは「純米吟醸 槽しずく」「旨辛口純米 うまからまんさく」「特別本醸造」の3種類のみ。この3種は原料米、酵母、麹菌までもがほぼ同一なのですが、全く異なる味わいです。お米の吸水率、汲水歩合、発酵温度でここまで違いが出ます。日本酒通な方にはこれらの飲み比べをお勧めいたします。
純米吟醸生原酒まんさくの花 槽しずく 1800ml
2,970円(税込)
特別純米生原酒うまからまんさく 番外品 720ml
1,485円(税込)
純米生酒まんさくの花 しぼりたて 720ml
1,430円(税込)
純米吟醸生原酒まんさくの花 荒ばしり 720ml
1,848円(税込)
純米吟醸生原酒まんさくの花 中ぐみ 720ml
純米吟醸生原酒まんさくの花 責めどり 720ml
純米吟醸生原酒巡米酒まんさくの花 亀の尾70 1800ml
2,750円(税込)
純米大吟醸一度生原酒まんさくの花 亀GOLDラベル 1800ml
4,345円(税込)
純米吟醸生原酒まんさくの花 亀ラベル 1800ml
3,520円(税込)
純米吟醸一度火入れ原酒まんさくの花 亀ラベル 1800ml
純米吟醸一度火入れ原酒まんさくの花 愛亀ラベル 1800ml
生もと純米吟醸まんさくの花 もと亀ラベル 1800ml
3,630円(税込)
包装、熨斗、手提げ袋、メッセージカードに対応。心を込めてお包みいたします。 日の丸醸造ではお客様からのお問い合わせにつきまして、適正且つ迅速にお答えできるように、全て日の丸醸造の従業員がお受けしております。ご利用用途に適したギフト商品をご提案させて頂きます。 -詳しくはこちら-
問い合わせフォームへ
※ネットでのご注文は24時間承っております。
一番搾りの新酒
毎年一番搾りの純米吟醸です。新酒の喜びを蔵人と分かち合いましょう!!
今年限定!!新酒まつり開催!!
今ならもれなく『ミニチュア一升瓶ケース』がもれなくついてきます!!
さらに、2022年2月までに対象商品に貼られたシールを集めると、ミニチュア一升瓶キーホルダーがもらえる!!
詳しくはこちら
商品名、ラベルについて
「槽(ふね)」とはお酒を搾る古式の装置で、酒袋にもろみを入れて搾る手法を槽(ふね)搾りと言います。槽から流れるお酒のしずくをシンプルかつ大胆に表現しました。
味の特徴
新酒のフレッシュ感を存分にお楽しみいただくために、通常よりもシャープなボディに、美しい酸味とブドウのような香りが出るよう工夫して醸しました。白ワインのようなテイストを持つ日本酒です。
蔵元よりコメント
このお酒は協会9号酵母を用いて醸しています。当社ではうまからまんさくなど、香りを抑えて旨味を出したいお酒に使っている酵母ですが、あえて純米吟醸の新酒にはこの協会9号酵母を採用しています。協会9号酵母を純米大吟醸並みの低温発酵にかけることで、非常に美しい香りと酸味を醸し出すことができ、シャープな酒質は新酒のフレッシュ感をご堪能いただくには最適だと考えているからです。
当社で協会9号酵母と試用しているのは「純米吟醸 槽しずく」「旨辛口純米 うまからまんさく」「特別本醸造」の3種類のみ。この3種は原料米、酵母、麹菌までもがほぼ同一なのですが、全く異なる味わいです。お米の吸水率、汲水歩合、発酵温度でここまで違いが出ます。日本酒通な方にはこれらの飲み比べをお勧めいたします。
おすすめの飲み方
氷を浮かべて
10℃~15℃
20℃前後
40℃~50℃
商品情報
味わい
<この商品に関連した商品>
純米吟醸生原酒
まんさくの花 槽しずく 1800ml
2,970円(税込)
特別純米生原酒
うまからまんさく 番外品 720ml
1,485円(税込)
純米生酒
まんさくの花 しぼりたて 720ml
1,430円(税込)
純米吟醸生原酒
まんさくの花 荒ばしり 720ml
1,848円(税込)
純米吟醸生原酒
まんさくの花 中ぐみ 720ml
1,848円(税込)
純米吟醸生原酒
まんさくの花 責めどり 720ml
1,848円(税込)
純米吟醸生原酒
巡米酒まんさくの花 亀の尾70 1800ml
2,750円(税込)
純米大吟醸一度生原酒
まんさくの花 亀GOLDラベル 1800ml
4,345円(税込)
純米吟醸生原酒
まんさくの花 亀ラベル 1800ml
3,520円(税込)
純米吟醸一度火入れ原酒
まんさくの花 亀ラベル 1800ml
3,520円(税込)
純米吟醸一度火入れ原酒
まんさくの花 愛亀ラベル 1800ml
3,520円(税込)
生もと純米吟醸
まんさくの花 もと亀ラベル 1800ml
3,630円(税込)