秋田の地酒・日本酒 日の丸醸造株式会社

秋田の地酒・日本酒 日の丸醸造株式会社

電話番号0120-86-3987

受付時間:平日10時〜16時(土日祝を除く)
【限定品】純米一度火入れ原酒 まんさくの花 巡米 百田70 1800ml

【限定品】純米一度火入れ原酒 まんさくの花 巡米 百田70 1800ml

販売価格: 3,000 円(税込)
申し訳ございませんが、只今品切れ中です。
  1. ・12時までのご注文で翌営業日に発送いたします。
  2. ・1ヶ所配送につき5,500円(税込)以上のご注文で送料無料

新酒米「百田(ひゃくでん)」が遂にデビュー

「百田」は秋田県が開発した新たな酒米です。本格的に市場に出回るのは2021年以降となり、このお酒は県と協力して試験醸造として醸したお酒です。



≪重要なお知らせ≫

瓶の供給量不足により、2023年発売分につきましては、1800mlのみ茶瓶での発売とさせていただきます。


巡米シリーズ発売時期について

(1月頃)秋田酒こまち70/(3月頃)亀の尾70/(4月頃)星あかり/(5月頃)山田錦70/(6月頃)山田穂70/(7月頃)雄町70/(8月頃)朝日70/(9月頃)美郷錦70/(10月頃)秋の精70/(11月頃)愛山70/(12月頃)百田70

百田70イメージ

まんさくの花「巡米シリーズ」について

酒米の違いを愉しむ、特別な純米酒飲み比べシリーズです。


時代の流れに合わせて毎年新しい品種が誕生しています。
中には生産コストの問題や流行の波にのまれて姿を消しつつある酒米も、、、。
当社ではひとつひとつの酒米の可能性を信じ、酒米の個性を活かしたお酒造りを模索してきました。


その中で生まれたのが、「巡米シリーズ」です。
日本酒はお米を削り雑味を取り除くことで綺麗な酒質のお酒が出来上がりますが、あえて低精米(70%)にすることでお米の味わいや特徴を最大限に引き出そうと考えました。低精米でも純米吟醸に勝るとも劣らない味わいを引き出せるのは、これまで多種多様なお酒造りに挑戦してきた当社蔵人の技術と経験の蓄積があるからこそ成せる技です。


今年は新たに「星あかり」「朝日」「百田」が仲間入りし、全9種類を発売します。
当社のこだわり溢れる飲み比べをぜひご堪能ください。

巡米シリーズイメージ

おすすめの飲み方

ロック
氷を浮かべて

10℃~15℃
常温
20℃前後

40℃~50℃



商品情報

【発売時期】 12月頃~
【原料米】 秋田県産百田
【原材料】 米(国産)、米麹(国産米)
【精米歩合】 70%
【アルコール分】 16%
【日本酒度】 ±0
【酸度】 1.7
【アミノ酸度】 0.7
【使用酵母】 秋田酵母No.12
【保存方法】 日光を避け、涼しい場所で保管してください。
【商品について】 層のある酸味と、ふくらみのある甘み。しっかりとした切れ味。



味わい

百田70味わいチャート
酒米歴史イメージ

Limited time

今がおススメ!期間限定

Gift Advisor

ギフトアドバイザーのご紹介

包装、熨斗、手提げ袋、メッセージカードに対応。心を込めてお包みいたします。

日の丸醸造ではお客様からのお問い合わせにつきまして、適正且つ迅速に
お答えできるように、全て日の丸醸造の従業員がお受けしております。
ご利用用途に適したギフト商品をご提案させて頂きます。


-詳しくはこちら-

営業日カレンダー

12時までのご注文で翌営業日に発送いたします!

※ネットでのご注文は24時間承っております。